新入社員研修が始まりました

新入社員研修が始まりました

新入社員の研修レポートです

研修では新卒入社、中途入社も交えて勉強をしています。
会社の歴史やどんな塾であるのかを1つ1つ丁寧に教えていただけるので、はじめてであっても心配はありません。
この機会によって、過去の自分の行動を思い出し、そして新しい知識を付ける喜びを感じることができています。
加えて少人数であるため、研修内容や業務を行っている上で分からないこと、不安なこともその場で解決することができるので、とても価値のある時間を過ごせています。

私自身本部の所属ですが、塾の教室運営の流れやシステムの使い方の研修のお陰で、教室が1日にどのような業務をしているのかも学ぶことができます。
初日の研修では、研修を行う意味や会社の指針といった基礎的な内容について学びました。研修を通じて、本部の仕事と教室の業務を結びつけることにより、
「この日に行事があるからもう準備を始めないと。」
「書類の提出日が近づいてきたから、この日までにはチェックを終わらせないと。」
といった業務の意味が一層深まりつつあります。

まだ始まったばかりの研修ですが、学んだことを振り返りつつ明日からも頑張っていきたいです。